簡体字か繁体字、学ぶならどっち?

簡体字か繁体字、あなたにあっているのはどっち?

簡体字vs繁体字 – 中国語初心者を非常に混乱させるものです。

この記事はこんな人向き

  • 中国語を勉強したいが、簡体字と繁体字、どちらを選べばよいか迷っている。
  • 簡体字と繁体字の違いがわからず混乱している。
  • どこで勉強すればいいのか分からない。

心配は無用です。

ほぼすべての中国語学習者がこの悩みをはじめに経験します。

簡体字 vs 繁体字 || 簡体字中国語はなぜ存在する?

簡体字 vs 繁体字 || どこで勉強したい?

簡体字 vs 繁体字 || Plecoを使う

簡体字 vs 繁体字 || どちらを学ぶのがいい?

簡体字 vs 繁体字 || 従来型はより複雑ですか?

簡体字 vs 繁体字 || 漢字の比較(例)

ボーナス || ポッドキャスト

簡体字 vs 繁体字 || FAQs

なぜ簡体字中国語が生まれたのでしょうか?

簡体字中国語の歴史は実はごく最近です。

もともとこのアイデア自体は1920 年代に生まれましたが、簡体字が実際に誕生したのは1950年代になってからです。

しかし、なぜ中国は簡体字を導入する必要性を感じたのでしょうか?

理由は 2 つあります。

  • 中国文化の普及に貢献する
  • 中国語の読み書きを学びやすくする

1950年代には、中国人口の80%が文盲だったそう!これは驚きですね。

もっと簡単に言語を学ぶ方法(簡体字)を提供することで、その数字を急速に減らすことができました。

逆に、台湾、マカオ、香港は千年前から使われている伝統的な繁体字を使い続けました。

彼らは、伝統的な漢字は中国の伝統と遺産を反映しているため、保存する必要があると主張しています。

伝統的な文字はより美しく、画数が多いほど、字の持つ意味がはっきりすると考える人もいます。

どこで中国語を勉強したいですか?

非常に簡単に説明すると、次のようになります。

中国本土、またはシンガポールで勉強したい場合は、簡体字を勉強しましょう。

香港または台湾に留学したい場合は、繁体字を勉強してください。

LTLは台湾にもあります!
LTLの中国語授業


中国語学習者として率直に言って、繁体字中国語と簡体字中国語のどちらを選択しても、長期的には大きな違いはありません。

日本で使われているの漢字はどちらかというと繁体字に近いので、最初は楽かもしれません。

どちらも話すとまったく同じように聞こえますし、字の構成はどちらもおなじです。

行き先が香港か台湾であると決めている場合、繁体字から始めるのは非常に理にかなっています。

目的地が決まっていない場合、または目的地が異なる場合は、簡体字中国語を選択してください。

繁体字よりも簡体字が使用される場所でより多くの時間を過ごすことになる可能性が高いためです。

トリビア – 世界中の中国語の新刊出版物の98%は簡体字で書かれています。

中国語スラング41選🤫 ネイティブみたいに話そう Thumbnail

中国語スラング41選🤫 ネイティブみたいに話そう

ネイティブが使う😎41のイケてるスラング 中国語で話されているスラングはさまざま…

Plecoを上手に活用しよう

中国語学習者ならだれもが知っているこのアプリですが、知らない人のために念のために…

Pleco は、ほぼすべての外国人にとっての救世主となるオンライン中国語辞書です。

Plecoを使って中国語を学ぶ

知らない中国語がある?

問題ありません。

Pleco は、とっても優秀な翻訳・辞書アプリです。

しかし、簡体字と繁体字とどのような関係があるのでしょうか?

Pleco は、簡体字だけでなく、繁体字の単語も表示します。繁体字は他の中国語辞書アプリでなかなか見られることはなく珍しいです。

つまり、どれを学習することに決めたとしても、中国語辞書がなくても困ることはありません。

私は台湾に行くために繁体字を勉強していましたが、この辞書を使って調べることで簡体字も目に入ったので、後々簡体字も勉強し始めたころ役に立ちました。

どちらを学ぶのが一番良い?

確かに、両方を並行して学習するのもいいかもしれません。

繁体字のほうが日本で使われている感じに似ていることが多いと思います。

そのため繁体字から始めるほうが簡単と思うかもしれません。

オリバーと中国語の先生

場合によっては、繁体字が簡体字よりもはるかに複雑であることに気づくでしょう。(そして場合によっては日本語の漢字よりもずっと複雑です。)

…実際の例を見てみましょう。

たとえば、中国語を勉強しているときにおそらく最初に知ることになる文字の 1 つが「门門」です。

繁体字の「」は日本で使われているのと同じですね。

対して簡体字のほうは、たまにですが日本の方でもこのように簡略化してという字を書く人も見かけます。

どちらも日本で使われる漢字とそう変わらないということですね。

もう 1 つの一般的な単語は、「现在 Xiànzài」という「」を表す単語です。

繁体字だと – 現在です。(また同じ!)

多くの外国人にとって、繁体字は画数がずっと多く複雑なので頭を悩ませる存在ですが、私たち日本人にとっては慣れている漢字にずっと近い繁体字のほうが簡単に思えます。

結局のところ自分のゴールや目標によって、選択肢は変わるでしょう。

ですがせっかく中国語を話せるのなら、簡体字繁体字どちらも使うことができると、便利だと思います。

繁体字はどれも簡体字に比べて複雑ですか?

ほとんどの場合はそうですが、例外がいくつかあります。

これは私たちのお気に入りの例の 1 つです。「十分」を意味する中国語です。

注 – 右側の括弧内の字が繁体字です。

見ていただければわかる通り、簡体字から繁体字、反転しただけです。

ということで必ずしも繁体字のほうが簡体字に比べて複雑というわけではありません。

とはいえ、これはあくまで例外であり、基本的に繁体字のほうが画数が多く複雑です。

亀は簡体字で「」、
繁体字で亀は「」です。

日本語はまさに、その真ん中ですね。

そして、

ドラゴンは簡体字で「」、
龍は繁体字で「」です。

これは繁体字と日本語の漢字が同じですね。

亀の例のように、繁体字は時に信じられないほど複雑で、覚えるのが大変ですが、まったく日本の漢字と同じというケースもあります。

この繁体字Bianは58画という途方もない画数ですが、簡体字はわずか 43 画です。

文字の比較例

一、二、三(私)などの一部の文字は、繁体字と簡体字どちらも同じです。

しかし、まったく違った字に見える単語もあります。

それでは、中国語でよく使われる30文字を簡体字と繁体字で比較してみましょう。

簡体字繁体字ピンイン意味
zhèこれ、この
lái来る
guó
shuō話す
men~たち
wèiために
你/妳あなた(繁体字では男性に你、
女性に妳を使います)
shíの時
huì~できる
guò過去文法に使う単語
xué学ぶ
duì対(ペア)
hòu
me疑問接尾語
méiない、していない
で、から
háiまだ
送る
dāng~になる
なし
kāi開ける
jiàn会う
jīng経験する、過ぎる
tóu頭、最初
miàn
cóng~から
dòng動く
liǎng2つ

ポッドキャスト

英語ではありますが、ぜひ私たちのポッドキャストを聞いてみてください!

このエピソードでは、簡体字と繁体字について話しています。

簡体字と繁体字 || FAQs

どうして中国語には繁体字と簡体字があるのですか?

中国の識字率の低さを受け

中国文化の普及に貢献する

・中国語の読み書きを学びやすくする

ために、中国政府が50年代に簡体字を導入したからです。

簡体字・繁体字どちらを学べばよいですか?

一概には言えませんが、

中国本土、さらにはシンガポールで勉強したい場合は簡体字を、

香港または台湾に留学したい場合は、繁体字をお勧めします。

繁体字と日本の漢字は同じですか?

繁体字は日本で使われている漢字に近いですが、ちがいます。

もっと画数が多く複雑です。

簡体字と繁体字、発音は同じですか?

はい。

あくまで簡体字は略化した繁体字なので、発音は同じです。

もっとLTLを活用したい?

家にいながら快適に外国語を学びたい?

そんなあなたにぴったりなのが24時間365日いつでも授業を受けられるオンラインコース

初めての方は7日間無料お試しから。

まずは7日間トライアルで自分に合っているか試してみてください。

コメントを残す

You will get a reply from us
Your email address will not be published. Name and Email are required.